Merry Christmas ! 
ブログを始めて4度目のクリスマスになります。 クリスマスは、心がほっこり

するイベントなので好きです

もう子供の時のようにワクワクはしなくなっ
たけど今もこのクリスマスを大切に思っています。
2010年
メリークリスマス!-part2- 2011年
メリークリスマス! 2012年
クリスマスとサンタクロースなのに・・・
今年はツリーを出すのを忘れていたことに今頃 気づく・・・

しまったー
12月に入って出すか迷ったけど、まだいいや!と思いつつ、もうクリスマスに・・・
それぐらい、毎日があっという間に過ぎていました


リースも出し忘れてるし・・・ダメダメだね

どこが大切に思ってるんだか・・・ ・゚・(ノД`;)・゚・
いつからだろう? ケーキを恒例のように作るようになったのは - 。
いつも買っていたケーキ屋さんのツインケーキがなくなって、チョコケーキ派とショー
トケーキ派で分かれるので、ええい~作っちゃえ!となったのが きっかけでした


でも、さすがに2個のケーキを食べきるのは大変で中は普通のスポンジにホイップ
と苺、外はチョコでコーティングをして合体したケーキが定番に!

今回、作ったのは ↓ これ!

2011年の幕開けから、辛いことがありました。。。
それでも今まで通りに努めていきたいと頑張ってきた3年間。
2013年は、本当に自分で「頑張った」 と言える1年になりました

いろんな人の支えがありました。 直接関わっていなくても、踏ん張って頑張ってる
姿を知ることで励みになりました。
そんな温かい人達や仲間が居てくれたこと、出会えたことを幸せに思います

ケーキをプレゼントした友達も踏ん張って頑張っていた1人です。
そんな姿を見せてくれていたから、私も頑張れる!と思わせてくれたうえ、今の基盤
も 「うちにおいでよ~」 と飲み会の時に誘ってくれたのがきっかけでした。
今では、私の先輩になりましたが

「ありがとう」 を何度言っても言い足りないぐらいで、今回ケーキをプレゼントすること
を思いつきました。 これからも私は、彼女に寄り添って支えてあげたいと思ってます。
私が支えてもらったように。

ネットで知り合った友もそれぞれ頑張っていて励みになりました

震災の被害を受けたメンバーや、若くから1人で苦難を乗り越えて踏ん張ってるメン
バー、あえて茨の道に進んで頑張っている歪みそうになった私を救ってくれたメンバー
もいます。病気と闘いながら必死で生きている友もいます。
自分のことで大変なのに私のことを励ましてくれました。
決して、人は弱い生きものではないと思います。
こんなにも苦しい時にでも他人の支えになってくれようとする人がいる。
私は、やっと答えを出し区切りをつけることができました。
支えてくれて、ありがとう

励みになってくれて、ありがとう

そばに居てくれて、ありがとう

みんなにケーキを渡すことは出来なかったけど、感謝しています

ずっと答えを出すのが不安で怖くて出せなくて時間がかかってしまいました

でも確実にみんなのお陰で強くなれた。 背中を押してくれて、ありがとう

今までにかかった時間は、自分が強くなるために必要な時間だったのだと思います。
私のサンタは、周りで支えてくれた みんなです。 クリスマスに限らず、年中 温もりを
分けてくれて心を豊かにしてくれました

これからも、よろしくです ヾ(_ _。) 共に生きましょう!
これからも頑張るよ!

私からささやかなクリスマスプレゼントです。
温もりをありがとう



この記事は、948番目に書いた記事です
スポンサーサイト