10月26日(土)こんばんは~
ミクです。

←アクセスランキングたくさんの人がいつも見に来て下さって、本当に感謝!感謝!です
ありがとうございます

人って、やっぱりいいですよねっ! ъ(*゚ー^)-☆
こうして、応援してもらったり、元気をもらったり、温もりをもらったり、触れ合う
ことで毎日、感謝することでいっぱい!
リアルでは、笑顔をいっぱいもらって活力にしている私ですがブログでは、アク
セス数が笑顔をもらってる感じかな・・・ (〃ω〃)
3年前までブログなんて、まさか自分がするなんて思ってもみなかったw

でも気付けば3年が経って、月別アーカイブが ずらーっと並ぶようになり、これが
私がブログに残してきた轍なんだなーって。

辛いことも嬉しいことも想いの全てを吐き出してきて、いつだって素直な自分を
表現してきました。 でもブログには、書けないこともある

こういうの駄目じゃないの?って書いたこともあった。 さすがに名前を出してしま
うと中傷書きになってしまうから、誰とはいわず名前をふせたり具体的なことを書
けなかったりで遠まわしな書き方もして抽象的で分かり辛いところもあったかもし
れない。 でも どんなことも1人だけでなく、皆に言えることだと思うから - 。
あー自分もそういうとこあったかも・・・って気付いてもらえたり、自分もそういう体
験したって思ってもらえたら幸いです。
私も書いたからには、駄目だと思ったことはしないようにしようと学ばせてもらって
ます。

昨日、とあるコンビニに行った時のことです。
レジでお金を払っていると左から熱い缶コーヒーを持った年配の女性がレジ前にあ
る棚?テーブル?に 「熱くて持てないから、ここに置かせてね」 と私の左横に並ば
れて、微笑ましく思っていたのですが・・・お会計してる私の右横に肩がつくくらい並
んできた若い夫婦の旦那さん?らしき人がもう嫌だった・・・。
お金払ってるのにこの距離・・・なんだか財布の中まで覗かれているようで

ちょっとデリカシーのない人だな、と思った

店員さんも3人に囲まれてるみたいで焦ってたし、私も早く会計すませて退散しない
とって、商品の入れ忘れに気付かずに急いで出てしまった・・・。
大抵、レジ待ちをする時って後ろに並ぶもの。。。
年配の女性が先に居たのに、つかさず自分の商品だしてた

その入れ忘れた商品のためにコンビニに行ったのに、なんてこったー ・゚・(ノД`;)・゚・
気付いて電話したら、持ってきてくれると店員さんが言ってくれたけど仕事の終わる
5時(あと3時間後)になるといわれたので、また取りに行きました

何気ない人と人との距離 - 銀行ではわざわざラインを引いていたり、カウンターに
並ばせないように順番票を取って一人一人の対応にします。
トイレだって、ドアの前には並びません・・・入り口辺りで並んで空いたところへ順番
に入っていきます。 それがエチケットだったり、気遣いだったりします。
この距離が短ければ自分が先とでも・・・

財布を開く時にでも睨めばよかった? うー できない

(´;ω;`)
でも今度こんなことがあったら、なんだかの意思表示したいな・・・
誰だ!?
「さすがミクちゃん!商品の入れ忘れに気付かないかー」 って突っ込んだの・・・
だって・・・

まーこんなこともありながら、私らしさ全開で毎日 頑張っております! (。・x・)ゞ
聞いて!前に
エール って記事で書いてたんだけど、

毎年、10月初めに咲いていたのに今年は咲いていない・・・
ここんとこ雨が続いていましたが、3日前?雨の降る夜に玄関から出たら、かすかに
キンモクセイの香りがしたの!!!
もしかして咲いてる? ヽ(≧▽≦)ノ
夜だったので確認できなくて、次の朝はりきって見たら 蕾っぽいのがポツポツと・・・
あれ気のせい? あの香りは???
昨日、その蕾が!

この奥にも大きなキンモクセイの木があって、そっちから香りが漂ってたのかも

うんw 大きな木の方、みごとに咲いてた! 満開!


ただ それだけのことが嬉しかったりする

このキンモクセイ、お世話されることもなくても こうして咲いてくれるw
こんなにも香りで可愛い花で楽しませてくれて、癒してくれてるのに。。。(〃_ _)σll
普段 蔑ろにして咲いた時だけ便乗して、厚かましくてゴメンなさぃと言いたくなったw
↑ ↑ ↑ そういう時だけ便乗して、調子いいなーって思うこと、結構な~い?
昨日、社員になっての初給料日でした。
思った以上にあって、感激した! 紹介してくれた友にも雇ってくれた会社にも
「ありがとう」 って言いたくなった! ( ´艸`)
友には昨日、職場で会ったのでお礼を言いました。
いろいろあったけど道を変えて、資格をとって頑張ってきたことも報われた気がした。
会社には、毎月のレポートで伝える

感謝の気持ちを忘れずに日々の業務、頑張りたいと思います。
仕事って、お金だけじゃないと思っても やっぱり あると嬉しいよね!(本音
FC2ブログランキングに参加中☆
↓ クリックでランキング 
↓ 応援していただけると励みになります
クリック、ありがとうございました♪
スポンサーサイト