9月4日(水)

ただいま~!
昨日の23時すぎに帰ってきました。 (。・x・)ゞ
帰りの飛行機がまさかの被雷で機体点検の為に欠航・・・


Σ(゜д゜lll)
1便遅れの飛行機に移されることになり席も通路側で東京の夜景を
見ながら帰れるという期待も破れました

やっぱり出発の日は、バタバタとしてしまって空港までの電車の時刻
を調べると15分置きに出てるのに安心しつつ、不安もあって早めに向
かうことにしたんですが予定の電車に乗れるか微妙・・・

何ででしょうね、
一旦、玄関を出たのに あれ持ったかな?忘れ物ないかな?と後ろ髪を
引かれるような想いが起きてくるのは・・・。
かばんの中を外に出てから再チェック! やばっ

時間なくなるぅ~

おっ

わーい、第一希望の電車に間に合った! ヽ(≧▽≦)ノ
出発の1時間半前に着いて、出発の10分前に搭乗口に来て下さいと - 。
1人で飛行機に乗ることなんてなかったから、ほんと心細かった

誰かが一緒というだけでの安心感は、やっぱりデカい!!
飛行機が離陸する時に一気に加速して、ふわーっと機体が上がり上昇し
て行く段階が好きです。 なぜかワクワクしてしまう

ずっと窓から見える景色を眺めていました

今は、どの辺を飛んでいるかモニターで分かるので面白いですよねー♪
さすがに一日目は、1人きりでホテルに着いて外に出たものの店を探して
歩いてみたけど、1人で店に入って食べるのってできなかった

結局、お弁当屋さんでお弁当を買ってコンビニにも立ち寄って弱いくせに
お酒も買ったりして!

1人きりの長い夜の始まり。

一人になりたいと時もあるけど、いざ一人になると つまらない。
研修が始まると直ぐに近くの席の人や休憩時間で言葉を自然にかわして
たくさんの人と仲良くなれた。
東京周辺から来てる人が多かった。その夜から、1人から脱出して賑やかに
居酒屋めぐり! 研修の缶詰は大変だったけど、飲み会は楽しかったー

住んでるところが違っても同じ会社、同じ研修を受けている同期ということで
仲間意識も芽生えて話も弾みました。
そう他の地域の方と会えないので貴重な時間を過ごすことができました。
次は3ヶ月後 - また泊まりになると嬉しいな

「次は、案内するよ」 と言ってくれて、お互い会うのが楽しみに! ( ´艸`)
帰りは、同じところから来ている人と2人で♪
空港で腹ごしらえして、いっぱい話をしながら欠航も苦になりませんでした。
不安だった研修も楽しいものになりました

帰りの飛行機は、暴睡してました

まだまだ半人前なので一人前に早くなれるように頑張ります。

もう一人前の仕事を任せられて不安もあります・・・。
また3ヶ月後に笑って、少しは逞しくなった姿を見せれるようにしたいな♪

時間のない中、お土産選びも大変

月島もんじゃ焼き、東京に行くと必ず買ってます。 ( ´艸`)
結構、家でもんじゃ焼きするんですよ!
あと最近、急に草加せんべいが食べたくなって絶対、買うぞ!と決めてました

箱が嵩張って邪魔だったので中身だけにして持って帰ってきました。

ブログランキング参加中♪
ぽちっと応援よろしくです☆
スポンサーサイト