
8,9日と更新してなかったにもかかわらず、472件,418件のアクセス -
“ ありがとうございました ”

更新しない方が良かったり?

いやいや

週末なのでブックマークやお気に入り登録してる方がゆっくり覗き
に来てくれたり、
『いばら鯖』 を検索される方が多かったみたいです♪

私はというと・・・
☆

資格の勉強
・講習が終盤に!
・同じクラスの仲間
☆

メイプル
・週末、『いばら鯖』 で過ごしました
・〔いばら鯖〕勲章の本当の能力
・いばら鯖は甘くない(サクチケ)
・〔いばら鯖〕ファミリアは出すべき!
・週末2倍は本鯖で狩るか or いばら鯖で狩るか!?
〔▼追記の開閉〕又は〔Read More〕又は 〔続きを読む〕から どうぞ!
ワン・クリックお願いします!
資格の勉強
講習が終盤に!>>リアルでは最終実習が7,8日とあって、無事に終了~!
終わった♪ 実習レポートも書き終わったし、残すは閉講式(卒業)を待つのみです。

ヽ(≧▽≦)ノ 開放感、味わってまーす

- 1番辛かったのは、開始直後から毎週もらう提出課題・・・。

□ヽ(・_・ヽ)このテキストの山・・・捨てちゃいたい・・・(ノ-"-)ノ ポイッ ⌒□
1回の問題範囲が教科書1冊分(5~6項目に分けて)から出てて、まだ勉強して
いないのに教科書を読んで1週間で仕上げないといけないってのがハードだった

点数も それぞれの項目で50点満点中、35点以上が合格で不合格は再提出

その中でも過酷だったのが論述!

1項目につき論述が(400字以上、少ないと× )2つ必ず出てて、1回の課題に10~
12の論述に毎回 手がつりそうになりました
( 書くのが痛いと思ったのは初めて
)おまけにこの論述が1つにつき10点を占めているので誤魔化すこともできない・・・

毎週、追われて徹夜してました
なんとか提出課題も17項目すべて合格してました!

満点のものもあれば、きわどい点数のもありました
あぶなっ; 頑張った甲斐がありました。・゚・(ノ▽`)・゚・。
同じクラスの仲間>>まだ提出していない人もいたり、点数が足りなくて再提出の人もいて、採点して戻って
くるまで時間がかかるので、もしかしたら一緒に卒業できない人も出るかも・・・らしい

えらいもので初日は、初対面で緊張してたけど 今はすっかり仲間意識も備わり、実習
先で出会うとホッとします。。。(〃_ _)σll
いつの間にか、顔馴染み→気のおける仲間になってました

最終日の8日は、男性のクラスメートと一緒に実習を受けさせてもらいました。
同じ日で同じ時間って、まず重ならないんだけど 今回、時間変更があって偶然一緒に
受けることになりました! 実習は楽しかった
そんな仲間と会えるのも、あと1回・・・寂しい・・・

何人かと連絡先を教えあったけど、全員揃って会うことは、もうないだろうなー


いつも思います

人の出会いや繋がりは不思議なものです。
最初は知らない人ばかりで場違いのような気がして・・・表情も固く、重かった空気も
時間が経てば ほぐれてた!
ほんの短い期間でしたが、同じ教室に通い、私語もままならない状況でも仲間になれ
るんですね♪
どんなことがきっかけで知り合うかも、繋がりを持てるのかも本当に未知です。
人と出会った時に大切なことは、その人を受け入れようとする気持ち、理解しようとする
気持ちを持つこと - そう思っています。
そこから全てが始まり、広がりを持つと思うのです。
最初から頑なだったら、せっかくの出会いも通り過ぎて行きますからね!ъ(*゚ー^)-☆
柔軟性がある方がいいのは、身体だけじゃなく心もです♪ ( ´艸`) 頭もかw
メイプル
週末、いばら鯖で過ごしました>>今回の週末Happyイベントは、『いばら鯖』 で過ごしていました。
6/1初めて 『いばら鯖』 に行き20Lvまで上げて、6/3に26Lvにして以来そのまま・・・。
6/8(土)で33Lv
6/9(日)で46Lv 2日で20Lv上がりました

キャラの身なりも↓こんな風に変わりました。
勲章の本当の能力>>30Lvを超えたので次の勲章をもらいました。

次は3次転職60Lvで貰える 『強引な暗黒戦士』 は、攻撃・魔力+15のようです。
4次転職100Lvで貰える 『闇の支配者』 は、攻撃・魔力+25・・・あれ?
いばら鯖が始まった当初、
↓ と聞きませんでしたか? 誤報のようです・・・

作成 →攻撃・魔力+5
攻撃・魔力+330Lv →攻撃・魔力+10
攻撃・魔力+560Lv →攻撃・魔力+30
攻撃・魔力+15100Lv→攻撃・魔力+50
攻撃・魔力+25250Lv→攻撃・魔力+100
???不明
↑こちらが正しい能力です。実際は、どれも半分

この分だと250Lvは、攻撃・魔力+50 の可能性大かも・・・。
いばら鯖は甘くない(サクチケ)>>いばら鯖こそサクチケを買わなきゃやってられないと買う気満々でしたが・・・
いばら鯖では、サクチケは売ってなかった
ファミリアは出すべき!>>以前書いた記事で覚醒の丸薬(1個32,000メル) が買えるほどメルに余裕がないのに
ファミリアを出している人がいて、メル持ち~♪と思ってたら、違ってた・・・
出してみて~ 驚きです!! 
もやっさんが8日に教えてくれたんだけど、覚醒していなくてもモンスターを倒してくれて
一緒に狩りをしてくれるので出すべきです


↑どうです? 見事な分散狩り!

私の背後をファミリアが守ってくれてます

潜在能力の効果しかないと思ってました

モンスターブックを開いて、ファミリアにカーソルを当てると攻撃力が分かります。
レベルが高い=攻撃力が高いとは言い切れません。
違う場合もあるのでチェックして出すといいですよ
週末2倍は本鯖で狩るか or いばら鯖で狩るか!?>>悩むところですよねー

私は、いばら鯖を頑張りましたが本鯖がお留守になって申し訳なさ いっぱい

Limit メンバーのリーオさんは、この2日で195Lvから200Lvにしました

すごい追い込みですよねー

そういうのもアリだと思う

本鯖でもサクチケが使えるのは200レベル未満。
一気に育てたい人は、チャンスかもしれません!
苦戦する いばら鯖だから2倍時に狩るのもアリ!アリ!
基本3体のキャラを育成することができる いばら鯖。 1体でも苦戦中

ならば、2倍を利用して どんどんレベルを上げたいものです。。。(〃_ _)σll
本鯖にも一気に育てたいキャラもいる、いばら鯖も育てたい・・・こんな私は、本鯖なら
土・日以外でもサクチケが使えるので今回いばら鯖を選びました!
次回は、どうするかは考えていません。 どっちにしようかな?
ただ本当いばら鯖って狩り場もモンスターも狩りやすいものとなると絞れてしまう。
3chしかないので人気の狩り場は、人がわんさか

あとね・・・本鯖みたいな感覚で挑戦すると、偉い目にあいます

おいしいはずのカニングスクエアーや、キノコ城のペペキング・・・。
クエスト完了するのに命がけ

ペペキングに追い詰められて即死

(4kも被ダメが;)
やっぱり私は甘かった・・・

また具体的な内容は、この次の記事で!
ワン・クリックお願いしますヾ(_ _。)
スポンサーサイト