3月12日(火)3/10(日)に書き出した記事が中途半端になってて、調べもので午前1時に
ふとログインした私 - 。
エンジェリックバスター物語☆氷魔女イデア ← この記事を作成していました!調べたかったのは、暴君の城塞にいるスペクターの画像が欲しかったんだな。

このログインがグッド☆タイミングで10分後に・・・



青ログを見ることができました~

改めて - もやっさん、カイザー200Lv達成おめでとう!
【もやっさんの200達成記事】2体連続200Lv達成! (2012年8月12日)
もやっさんのDBが200になりました! (2012年11月18日)

200Lvのキャラも5体になりましたね! いつも黙々とホンテを何度も何度も
討伐して経験値を積み上げていました。
もやっさんが思う理想のプレイヤースタイルは、どういうものなのでしょうか?
少しずつ変わっていくメイプルの中で昔と今は情勢がかなり変わりました。
私が思うもやっさんは、より強いボスを目指していて、火力にもこだわり挑み
続ける勇敢さを感じる反面、楽しめているのだろうか・・・とも思う。
知り合った頃から、何事にも黙々と諦めずにこなす根気強い人です。
キャラを育成する早さは、そんな根気の象徴で本当に黙々と没頭していて息
を抜くほんの一瞬にしか、もやっさんの存在を感じない時がある。
すごい集中力で、近寄りがたい禁断のオーラを感じる時も!

私は、_ト ̄l○ ←こんな顔文字を打ってた時のもやっさんが好きかな。

「誰か 突っ込んでよ~!!」 なーんて言ってた頃 ( ´艸`)
確かに情勢が変わって、会話も減りつつあるのかもしれないけど、ふざけあっ
たり、バカ言ったり笑いが出る時が本当に楽しいって思えるんだよね~
それぞれの存在を感じながら、共に楽しい時間を過ごせたという充実感だったり!
もやっさんって、すっごく気さくなお兄さんだったんだよ!
え? (-゛-;) なんで過去形・・・今でも、本人は変わってないけど発揮できる機会
が減ってしまった!? だから余計に黙々となってしまったのかも。
もやっさんが目標にあげてくれてたギルシグナス。
盛り上げてくれてたのに未経験ゾーンで応えることができなかった

楽しくナイトさんの力を借りて、参加をさせてもらう機会をもらいました。
今なら行きたいと思う!
もやっさんが黙々とホンテで経験値を稼ぐのも私にも責任がある気がした。
みんなでワイワイやりながら、経験値をあげれたら それが一番だよね!
未経験ゾーンへの壁をぶち壊すことは、火力のないプレイヤーにとって、かなり
勇気が必要です。 慣れてしまうと何であんなに躊躇してたんだろ?って思うこと
もある。 人の力を借りてまで・・・って思うけど、そうじゃないんだよね。
とりあえず、最初の壁を壊さない限り前へは進めない!
仲間の力を借りて突破口にするのも有りだと思うようになりました。
そんな風に思えたのも楽しくナイトさんと連合を組んだことで観察しながら |д゚)ジーッ
学ばせてもらいました。
『みんなで挑戦する!』 という気持ちを大切にしたいと改めて感じました。
そして - 『みんなで挑戦する』=『みんなで楽しむ』 になればいいなーと思う。
もやっさん、ごめんね

せっかくの第一声を消してしまって・・・
今回の200Lv達成から感じたことも綴らせてもらいました。
連合員に お知らせでーす!
3/17(日) 23:30~24:00 ピンクビーンにて、りさc&股sが200にします!
本日です!
スポンサーサイト