12月31日(月)16:00~1月1日1:00まで の
イベントが3つあります!
12月31日(月)16:00以降にキノコ神社から
「年越し丘」への招待状が届くよ!
イベント時間に
「年越し丘」にいるだけで、毎時定刻ごとにバフ効果がもらえるよ!
《▼ミクの心の声》
このバフがEXP2倍だったら、年越し丘に行く!行く! ヽ(≧▽≦)ノ♪
ただ能力UPだけだったら、スルーするよ・・・ (-゛-;)
せめて定刻を(17:00、18:00、19:00・・・と) 記してくれてたらいいのに
それとも招待状に書いてあるのだろうか? だったら、10Lv以上15Lv未満の人
は招待状がないから分からないか・・・
バフタイムは、12/31の17時~なのに招待状は16時以降って1時間も早く招待
状を送るってことは、17時が定刻でその数時間おきにあるのかも!?※15レベル以上のキャラクターには招待状が届きます。
※10レベル以上のキャラクターは次元の鏡から移動ができます。


「年越し丘」に集まってワイワイガヤガヤ♪
み~~~んなと一緒にカウントダウンだ!!
※10レベル以上のキャラクターが対象となります。
このイベントの期間16時~12時という時間は、年越し丘の時計のカウントダ
ウンが開始される時間と終了する時間ですね! *たぶん期限1月1日の12時→xで0時と思われる。元旦のお昼までカウントする意味ないもんね・・・ “ 2013年まであと 『08:00:00』 → 『00:00:00』 ”「明けましておめでとう!!」 ヾ(^▽^)σ∠※。・*+
ってな感じ!?

普段入手できない特別なアイテムが買える商店が、
元旦1時間だけオープン!!年に一回のチャンスを見逃さないで!!
※10レベル以上のキャラクターが対象となります。
各町に出現させてくれるほど、太っ腹な気がしないし (-゛-;) ランダムに出す
ほど面倒くさいことはしない気もする! いや、する? 何周年記念の時のよう
なバルーンとか八楽鳥のようにランダムで人を振り分ける可能性もある?
でもでも1時間だけのオープンなのにランダムに出現させて探させるなんて、
意地悪すぎるよね~

最初は、フリマかメイプル広場かなーって思ったんだよ・・・

この回転式福引器のように1ヶ所のある場所ってことも考えられるわけで・・・
レベル差の生じない場所って、やっぱり各町? (-゛-;)

わからん


1番目の新年祈願バフは、定刻というだけで「いつ」がはっきりしないし、「どん
な(バフ)」かってのも分からない・・・。
2番目の新年までカウントダウンは、ただ「年越しの丘でカウントダウンしましょう」
っていう案内みたいなものだし・・・何がどうなるってわけでもない。
3番目の年越しスペシャル商店は、どこに出て、どんな物が売っているのかが謎・・・
謎にしておくことで興味を持たせるという作戦!?
でもスペシャル商店を見つけても↓これの可能性大っぽくないですか? 『物品が不足しています』

「普段入手できないアイテム」 って不思議な彫刻箱と同じだったら・・・(-゛-;)
まー初めてのことなので、たった数時間の間のイベントなのでお見逃しなく

期待以上のイベントだったら嬉しいですね
12月31日(月)16:00~1月1日1:00まで
ぽちっとヨロシクです 
スポンサーサイト