ちゃぉ!ミクです

更新が遅れぎみになってて、ごめんなさぃ

前回の記事〔氷魔197Lvと新しい友〕が溜めに溜めちゃってて、11日から
書き出していたというのに17日の朝に更新したという・・・。
月曜日は、今週の曲を入れるので それで誤魔化して・・・|д゚)ジーッ 途中で
〔ファンタスティックテーマパークでGETしよう!〕を後から書いたのに先に更
新させちゃいました

私のパソコンには、SS画像がたっぷり溜まってます

それが命のこのブログ・・・よく画像は残ってるのに記憶が飛んでるってことも
あります
日記は、その日に書くものですよね・・・反省

反省しなければいけないこと ─ 他にもあります・・・。
最近のIN率の悪さや悪気は全くないのですが悪いことをしてしまってたり

この場で謝らせてください!!!

2日連続でしてしまった申し訳ないこと!
しかも同じ人に!!!

懺悔!ギルメンのネコちん様 ごめんなさぃ!

本当にごめんなさぃ

メイポでも謝りましたが、それだけでは済まされないと思います。
ネコちんの中で
「もう二度とミクcには声をかけまい!」 という決心が芽生え
たかもしれません!!!
ネコちんのご好意を不快なものにしてしまったことをお詫びします。
それは ─
11月12日のことです。
cw中に
「攻撃力8or9?と魔力7のゴールドハートいる人いませんか?」とネコちんが声をかけてくれていました。
連チャ : (シーーーーーーーーーーーン)
ネコちん : 誰もいない?
もやっさん : 攻撃の方くだしゃい
ミク : 私は魔力の方をいいですか?
ネコちん : 2人ともcwか・・・終わったら教えてください
ミク : (。・x・)ゝラジャ!
(しばらくして)
ネコちん : まだ終わらない?
ミク : うん・・・
そしたら、ネコちん 。・゚・(ノд`)・゚・。 りーたんがcwに向かうので言付けてくれてた!

りーたんから貰ったよ~


すでにネコちんは、落ちた後だった・・・。
ずっと待っててくれてたのにゴメンね

次の日も
「ミクc~正体不明のラブレターいる?」 と今度は名指し
で聞いてくれてるのに、またcwに行ってて・・・
ミク : ネコちん使わないの?
ネコちん : うん!使わない
「いる」 とも 「いらない」 とも返事をせずに・・・
ネコちん : ミクcどうする?
(あ!・・・・

)
ミク : もらってばっかりでいいのかな?
ネコちん : いいよ!
(また話が途切れる)
どうして 「いる」 か 「いらない」 だけなのにすぐに返事を返さなかったのか・・・↑ ↑ ↑
ここが問題です

大いに反省すべきところです><
正直、連チャで 「~いる人?」 と言われた時は、すぐに返事をしないようにしてます。
それは、他のギル員も欲しいかもしれないから・・・
立場上、ギルマスが 「欲しい!欲しい!」 と飛びつくのは、よくないと思って様子を
見てから返答するようにしています

以前にこんなことを言われたことがあります。
ブログに宅配で届いたものを載せていた記事を見て
「ミクcに貢物をしなくては、
いけないみたい」 と・・・
そんな風に思われていることがショックだったし、もちろんそんなつもりで載せたわけ
じゃないです

何が届いたということよりも、お礼を言いたかっただけなのですが

取り方もあるでしょうが私も少し軽率だったかな・・・とも。
難しいです。。。それぞれの取り方もあるでしょうから。
やっぱりギル内でも私はいろいろ貰ってると思われてるかもしれない。
そんな配慮から変な遠慮をしています。。。(〃_ _)σll
貰って当たり前なんて全く思ってないから!
私も影でいろいろ動いていることもある。
いちいちこうしてあげた~とか、こんなことしてあげた~なんて公表しないけど、見え
ない部分を知らない人は、お気楽な人だとか優遇されていると思うんだろな・・・
あ・・・懺悔から愚痴に変わってしまいました!

そんなこともあるので察していただければ助かります。

でも待たせてしまったことは悪い!!! 本当にごめんなさぃ

皆さんは、返答を待たせてしまったってことありませんか?
個人的なことだけでなくギルチャで声かけしてくれてるのにスルーしてしまったこと
とかないですか?
私も連チャでみんなに意見を聞く時に返答がない時、困ったりします

そんな時にもやっさんが 「質問の仕方を変えろ」 と言います。
肯定的に聞くのではなく、否定的な質問に変えてみるってことです。
例えば、「~できる人?」 と聞くならば 「~できない人?」 と聞く。
もし皆の都合を聞く時であれば、「土曜日INできる人~?」 って聞くより、「土曜日
INできない人~?」 と ─ 。
「ホンテ参加できる人~?」 より 「ホンテ参加できない人~?」 って聞くと、できな
い人は数に入っちゃうと困ると思って即答します。
把握するにも少人数の答えの方が分かりやすかったりします。
案外スルーになるのが、お誘いの言葉。
「モンパ行きませんか?」「cw行きませんか?」「グルクエしませんか?」など。
『誰も返事をしてくれない』 と相談を受けたこともありました

勇気を振り絞って声をかけた時に返事がないのは、かなり辛い・・・
せっかく声掛けをしてくれた言葉には即答したいものです。。。

スポンサーサイト