4月11日(水)

おはようございます! ミクです
なんで4/11?したためすぎた
今日は朝から、
雨・・・。 
テンション下がります
正確には深夜から雨が降っていましたが・・・
雨の日は視界も悪く、路面も濡れていますので事故しないように
気をつけて、 いってらっしゃい~

昨日の朝、ギルメンのメイcが春を届けてくれました



メイcのお庭に咲いた花

とっても可愛い花~

メイcの心を癒したんだろなー

私も癒されたよ!メイcの心遣いに!

花って、とっても癒されますよねー

メイcありがと!

一日中、雨だったけれども、春を知らせる花たちが私のテンションを上げてくれました


自然や植物、生き物、音楽、美しいもの、人の温もり・・・様々なものから癒されます

メイポでの 癒し って・・・!?
椛鯖の
私の好きなブロガーさんの美羽ちゃんがこんなタイトルで記事を書いていました!
「メイポで得たもの・・・失ったもの・・・」
この空を飛べたら・・・ 
とてもいい記事でした

美羽ちゃんは、自分の目線で素朴に感じたままのことを書かれていて、とっても
温もりに溢れています。 美羽ちゃんの人柄や可愛さに引き込まれ、また覗きに
行きたくなってしまいます

まさに
美羽ちゃんの魅力が溢れた癒されるブログです

美羽ちゃん

その記事の中に
美羽ちゃんの癒しは
素敵な友! と ─ 。
私も美羽ちゃん同様、
素敵な友や仲間 が癒しになってます

泣いたり、笑ったり、怒ったり・・・感情を出しながらメイポを楽しんでいます。
拍手のお礼ページで使ってる

この画像そのもです!

なんだかメイポの宣伝みたいになっていますがw
テーマソングは、やっぱりこの曲? 私の好きな曲でもあります

時にメイポをしていて、悲しくなるようなこともあります・・・。
人との触れ合いで癒されるのに、人の言動で傷つくこともあるのも事実です

私もやっぱりありました・・・そして、悩んでいる人もいて 楽しくやらせてあげたいと思う。
傷つけた側って、大抵 気づいてないことが多いんですよね

非公開で
「自分が何をしたらいいのか分からない」 ってコメントをくれた人もいました。
人や言葉がトラウマになり、やりたいことも怖くてできなくなったと・・・。
傷ついたからこそ、悲しみが分かるからこそ、自信を持ってください!!
自分が感じた心の痛みは、同じ痛みの人を理解できるし、その痛みを
気づくこともできる!与えないようにすることもできる!
自分が全てで自分しか見えない人っています・・・。
私は人を認めようとしない人は、どんな立派な人でも駄目な人だと思う ─ 。
人を認めることは敗北でもなく、理解してあげようとする気持ちは
むしろ素晴らしいことだと思う

認めたくないからって 馬鹿にしたり、見下したり、傷つけたり・・・

器が小さすぎますよ! 大きな心を持とうよ!
言葉は意外に自覚がないままに人を傷つけたりするんですよね・・・。
もちろん裏切ることも陥れるような行為も人を傷つけるし、悪意があると思う;
自分がされて嫌なことは、人にしないで・・・。最低限度のモラルでしょ


相手にも心があることを忘れないで欲しいな

誰にでも長所や短所はあります。 取り方によって、長所も短所になり、短所も長所に
なったりします。 だけど、絶対にその人自身を否定することは間違ってます

もし この記事を読んで、「あ!」って気づいたり、思い当たる人がいたら
「ごめんね」 って勇気を出して言ってみよう

それで救われる人もいるかもw もし相手が気にしてなくても、「ごめんね」 の言葉は
あなたにとってもプラスになると思います

大人になるにつれ、褒められるとか認めてもらうってことがなくなりつつある・・・
だけどあえて褒めてあげたり、「こんなとこがあなたのいい所だね」 って、伝えるように
私は心がけています。 誰でも認めてもらいたいからこそ頑張ってたりするからw
自分に自信を失くしても人から遠ざからずに あなたらしく居てください

あなたの存在に癒されてる人もいるはずです。 いなくなったら、寂しいと思う人もいます。
傷ついた心を持っているからこそ、他の人に手を差し伸べられると思うから ─ 。

負けないで・・・ 不必要な人なんていないから!
自分が人に求めること、してもらって嬉しかったことを人にしてあげればいいと思うよb
次は、あなたが救世主になってあげてください
人と接して傷つくこともあるけれど、
そばにいてくれる人がいるから癒されて救われる
こんな偉そうなことを言ってる私は、
不器用 まる出し人間

大切な友の200Lvの日取りを忘れるわ・・・
4月4日[祝い]小様がレベル200になりました。おめでとうございます。
▲小sからいただきましたモンパに行けば早いのに地道に8%を2時半までかかって上げて・・・

30分寝坊した


急げ~

弁当

朝食
いっぱい、いーっぱい、どんまい

ってこともあるけど
あたふたしてる不器用な自分が人間らしく思えたりするんですよねー

毎日、楽しんでいます

大人になるにつれ、感情を出すと大人げないって思われたり、感情を殺したりして
しまうものだけど私は感情を捨てたくないなー
(「怒り」は、あんまり持ちたくないかな; ブツブツ、キーキー言ってるのってね

)
気づくと忙しい生活の中で笑うことも忘れてる時もあった

その頃は、まるでロボットみたいで楽しくなかった・・・。不満だらけだった;
不器用だからこそ誰かのことを考えてあげたくなるんです
ありのままが一番 魅力的なんじゃないかなーカッコつけても、所詮 私は私w
3枚目路線でいいんだよ

誰かが隣りで笑ってくれるなら!

シグナスの4次転職試験がクリアして嬉しくて泣いた日もあった
心ない言葉や悲しい出来事に泣いた日もあった
温かな言葉に

ウルウルして泣いたこともあった
涙もろい私だけど ─

私は、また泣いて・・・

笑って、大笑いして・・・

人柄に惚れて・・・
キャー///
みんなとワイワイ楽しく遊びたい!
そして、「ありがとう
」 と伝えたい!

きっと・・・
そこにそれぞれのメイプルストーリーがあるんだよ


スポンサーサイト