歌っていいよねぇ~

心を動かすことが出来てパワーを与えてくれるw
今は忙しい日々の中、音楽情報を得るのも仕事の行き帰りの車でFMを聴いてるだけ
なんだけど、「あ、この曲いいなぁー」と思ったら曲名と歌手名をメモしてますb
ブログでも数曲、お気に入り曲を紹介したけども ちゃんと聴いてくれてる人もいるんだね!
昨日、私の
大好きな ←ここ強調! むかやんが 「私のお気に入り曲が消えてた!」と・・・
むかやんのお気に入り曲は、ブログTOP20の8位に入ってる 『たいせつな光~アラン
の軌跡』 に挿入した
♪たいせつな光♪ って曲らしぃ!
とっても嬉しいです

私の好きな曲が友も好きになってくれてたら!

ちゃんと入れ替えておいたので、また聴いてねっ

「どの曲も素敵!また素敵な曲を紹介してね」と
むかやんから応援メッセージをもらいました。
なんだか一人よがりでブログを書いているみたいだったけど、こんな風に声を聞かせてくれると
ちょっと自信がついて頑張って続けようって気になります
むかやん

1月にギルメンの一員になった
もやっさん は、ブログを遡ってまで見てくれたみたぃw

普段、厳しいところもある
もやっさん だけど、ブログに関しては お褒めの言葉をくれました

「ギル員のことなんて、どうでもいいことだけど引き込まれてしまった」と ─

そして 今、Limit of... の一員として頑張ってくれてる
もやっさんw
はめられたねー
今日またギルメンが増えそうです! そんな
もやっさんの信頼おける人が加入しま~す!

実際、どんな風に このブログを感じてもらえてるかなんて分からない・・・

ただ 読み手からすると
好きか
嫌いかだから

私なんて解説できるほど詳しくないし、
皆の参考になれるほど火力持ちでもないし

ただメイポを通して、力になれたり 手助けができれば・・・と思って!
心がない時代だと言うけれど、ブログを通して人間味とか温りが伝わればいいなぁーと

ではでは、今日は2曲紹介しちゃいましょ~
●お気に入り曲やっぱり今のお気に入り曲はコレ!!!
こんな風に言ってもらえたら。。。/// 最高ですよねぇー

「君に逢いたかった」 って言われただけで・・・キュン
♪ もの

ナオトの歌詞は、気取るわけでもなく格好悪いところも含めて歌詞にしてることが多い。
そんな部分が人間味と親近感があり、多くの人から支持されている要因じゃないかな

この曲に励まされて想いを伝えた人も多いようですw
あとね、気になる曲として Hey!Say!JUMPの『SUPER DELICATE』
サビの♪君にしか見せられない顔がある~♪って時の振り付けが大好き
●男女問わず、目配り・気配りができて伝えられる人がいいな♪くだらないことは話せるのに 肝心な時には いつも口下手 本音伝えられない不器用さ♪
(『君に逢いたかった』の歌詞より)
男の人ってどうなんだろ~ やっぱりこんな風に自分の気持ちを伝えることには、不器用だよね!
告白とかは別として、普段の感じたこととか今の気持ちって言わないよねーw
些細なことでも こうしてくれたことが嬉しかったとか、こう感じたよって 後になってじゃなく
その時に言って欲しいw 後でも妥協して、伝えてくれたら許すけどね!

でも時には、後じゃ遅いこともあるよね
別れ際なんかに こういうこと言われても・・・ってことも。
やっぱり私は、相手の気持ちが見えなくて不安になるよりも ストレートに伝えて欲しいナ

男としてのプライドが・・・って人もいるだろうけど、モテる男は ここらが上手だよねー

自分の感じたままの気持ちをストレートに言うと軽率な男として見られるんじゃ?
って思った人もいるだろうけど、全然そんなことないからっ!
そりゃー歯の浮いた言葉を並べられると、真実味に欠けるけど・・・

恋愛に関わらず、いいなぁーと思ったことって伝えてあげると喜ばない人はいなぃ!!!

な気持ちにさせちゃうんだからw 言った自分も気持ちよくなるしねっ

悪いことは、なかなか言えないものだし傷つけてしまうから それなりの気配りも必要だけど;
私は、できるだけ「いいなぁー」 って思ったところは、伝えるようにしています。
女同士でもそんな風に言ってくれる人って、私のことを見てくれてるんだな~とか、
相手の目配り・気配りができているんだと一目置くかなw
なのでなので、恥ずかしがらずに感じたことは伝えてあげて~
それが相手を大切に思うことに繋がるんじゃないかな
●気持ちが引きぎみになってしまう時こういう私もね・・・実は、変に気を遣ってしまうとこあって・・・
相手のことを思うばかりに 邪魔にならないかなーとか、迷惑かなーなんて
考えてしまって 遠慮がちになってしまうところもあるんだな;
ズカズカ行っちゃう人には、なりたくないけども もう少し甘えてみてもいいんじゃなぃ?
─ と思う

でも我慢してる時は、なんだかの形で気持ちを伝えるようにしてる。
「会いたいけど無理させたくないから我慢するよっ」みたいな。。。///
ただ相手が何も言ってこなかったり、コンタクトをとって来なかったら、こっちから
「どうしたの?」「どう思ってるの?」 とか言いたくないんだよねー だけど、内心は
「どうでもいいって思ってる?」「なんとも思ってないのかも!」なんて思ってる!
完全に(相手に対する気持ちが)引きぎみになってる自分がいるんだよねー

中途半端なのが一番 嫌い!!!
今も どう接していいのか分からない人もいる・・・。
他の人と同じ接し方でいいのか、特別扱いして欲しいのか;
後者の方だと迷惑なのかな~って思うから、普通にしてるけども。
やっぱりストレートに向き合ってくれる人がいいや

あと待ってる男は嫌だ!!! 待ってるってのは、声をかけてくるのを待ってること
なんだけど、毎度毎度こっちから声かけて、「今日はコレしようよ」って言わないといけ
ないのって 正直しんどい

声をかけなくなったらなったで、いじけてるし・・・。

いじけたくなるのは、こっちだよっ!!!

気持ちが引きぎみになって、長く続くと 「この人じゃ駄目なのかな~」って、
気持ちが離れてしまう結果になり兼ねない・・・
●男の有言実行は神話になりつつある?あの時、「このままでいいよ」って縛りたくないのと困らせたくなかったから
言っちゃったけど、本当は ずっとそばに居て欲しい・・・
返って、あの日から遠くなってしまった気がする

なくした日から彷徨ってたみたいに、また彷徨ってることに気づいた。。。
そんな距離が邪魔をして、何も伝えられにくくなちゃった; らしくないなー まったく!

相手のことが分かっているだけに無理強いできないこともあるよねー
また消えてしまいそうな兆候が見られる最近 ─ 複雑だけど、私は良き理解者で
い続けようと思う。 結局なんなんだろうな~
よく女は港で男は船って言うじゃなぃ? 船は同じところに定着していないから、
ただ また戻ってくるのを待つしかないのかなーなんて・・・。
あまりにも悲しすぎるけど
戻ってくるかどうかも分からない船を待ち続けることほど虚しいことはなぃ。
男の気ままさに女は、振り回されるのが現実かもしれないなー
平気で約束や誓いをしたがる男もいる。 舌の根も乾かないうちに守れてないという・・・
そういう傾向って、積み重ねで分かっちゃうから 学習してしまう。。。
期待もしなくなってしまうんだよねー そんな風に言った言葉は立派でもガッカリさせてる
ことに気づいてるのかな? 男だから有言実行するってのは、遠い神話になってきた!
自分から言ったのに守れない男が多いのは、なぜ?
「言ったからには、守れよ!」っていうのも図星だけど、案外 軽薄に約束してしまうみたぃ;
守れない約束も誓いもしちゃ駄目だよ!!! 罪深いよっ!
きっと約束や誓いで相手の気持ちを繋げておいて、甘えてるんだと思うけどね・・・
やっぱり、その言葉の責任やフォローをとってないと気持ちも離れちゃうよ

ちょうどYOU TUBEで 『君に逢いたかった』 を表示したら、いい曲みつけたよw

こんな女心を歌ったような曲です。
只今ブログランキング28位
スポンサーサイト