
悪戦苦闘のすえ、やっと設定することが・・・。
私が苦戦していたのは、拍手タグがページごとに表示をすることでした

説明では、記事ごとに拍手タグを設定するには、〔ブログ用の拍手タグ作成〕と
書いてあったんですが ここがそもそも違っていました

〔サイト用のタグ作成〕で面倒ですが記事ごとのURLと記事タイトルを入れて、
その記事専用のタグを取得して記事内に貼り付ければOKでした!
このページごとの拍手タグが設定できたことで、FC2拍手ランキングの
順位と、拍手した際のお礼ページが出るようになりました!
拍手タグの取り付け方法※まず最初にすることが、従来の拍手タグを付けている人は外して下さい。★ブログ管理画面にします!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
FC2拍手へログインして ─ ★FC2拍手の管理画面の〔サイト用拍手タグの作成〕をクリック!

* ページごとに拍手タグの色を変えることもできます
これで拍手タグの設定は完了です! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お礼ページを作成する方法

これで お礼ページが表示されるようになります!【余談】 私の場合、画像を編集したものはファイルに保存すると
どうしても大文字が入ってしまうので 編集していない画像を縮小させ、編集した画像を
コピーして貼り付けて、あえて画面右上の

(閉じる)をクリックして
『画像を変更しますか?』と出たら 『はい』をクリックして保存して使いました。

スポンサーサイト