
5月27日(金)朝、ブログに来るとコメントが届いてた

それも
2つも

偶然にも同じ2011年にギルド加入した
あくまさんと
キャッシーからだった!!


こんなことって、、、ある? 嬉しくて嬉しくて、涙目に~

なんだか想いが届いた気がして・・・゚。・゚゚ '゜(*/▽\*) '゜゚゚・。
-去年の7/6のことです。
7/5に友になったばかりのひらそーに心の奥の引っかかりというか、、、胸の内を打ち明けてた。
メイプルを長くしてると、いい時もあれば悪い時もあって、嬉しかったこともたくさんあれば、
悲しいこともあった。
良かった頃のことも何かの拍子で思い出し、寂しくなることもある。
何かの拍子で嫌なことを思い出すこともある。
なぜひらそーに話したのか、、、、、分からない 
来なくなった仲間や友、失くした仲間や友もたくさんいる。
時には傷つけてしまったかもしれない・・・全てを言えないこともあった。
誤解されることもあった。 傷ついたこともあった。
今だから、分かることもある。
何かを置き去りにしてしまったのかもしれないような、罪悪感もある。
そんな虚しさを感じる時がある。
チューチューアイランドにいるひらそーにわざわざ会いに行ったのは、虚しかったのかも・・・。
ひらそーも1人でいることが多かったから、会いに行きやすく話しやすかった。
その時のひらそーの言葉に救われた 

←拍手を押すと出る『お礼ページ』 に
使っています。
拾えるものばかりじゃないけど、私はひらそーの言葉で立ち止まらずに、また築けばいい!、
大切なもの、忘れてはいけないことを残すことにしようと思いました 
半年、時間が経ってしまったけど今年の1/27にブログのスライドを新たに作成しました
私の大切な思い出を詰め込みました 
時間は戻せないけれど、過ごした時間は存在したことをスライドで残しました。
また 「会いたい!」 という気持ちも沸きましたが 

だから2人からのコメントは

奇跡

のよう!
あくまさんのことも しっかり覚えてるよ!!
コメントでは、「すっっっっごい子供」 って書いてあったけど、とても しっかりしてて優しくて
気遣いができて、逆に驚いたぐらい

ギルドで最年少だった、
斬さんと
こじょさんと
あくまさんは同い年だった。 (たしか

)
この記事を見てもらえれば、
あくまさんのことが分かります

「ありがとう」「おかえり」「おめでとう」 
↑こちらに記事一覧あり。
私も改めて、読み返した時に
あともう少し! p(^▽^)qという記事で、お風呂に行ったら家族が
入ってて

空いたから行ったはずなのに私の199Lvを見たいと待っててくれたこと、何て可愛
いんだろうって思った

私達、双子みたいだったねっ


キャッシーも
もちろん覚えているよ~コメント、ありがとうねっ

もともと
キャッシーではなく、
アルが
「キャシー」 と呼び名を考えたのに おっちょこちょいの
私は勝手に
「キャッシー」 と思い込んで呼び名を変えてしまった

アルの大のお気に入りの
キャッシーだった。
レベ上げも早くて、ユーモアもあってギルドを和ませてくれたよね!
キャッシーの記事は
Maple Life 初体験 (2011年4月28日)
いまギルドが熱い!!! (2011年5月7日)
晴れの日、曇り→大雨の日・・・ (2011年6月11日)
桃レンジャーと裸のつきあいw (2011年6月19日)
Ωギルド集会のお話Ω (2011年10月28日)
Limit of...元気に活動中! ① (2011年11月23日)
サンタ服で集合! (2011年12月31日)
年越し、あけおめいぷる初体験! (2012年1月1日)
ホンテネック3連しました!みんなにありがと~♪ (2012年4月6日)
みんな元気にしてるかな?それぞれの楽しみ方 (2012年5月23日)
ファントム奮闘記vol.1(1~30Lv) (2012年6月5日)
ファントム奮闘記 vol.4 (70~100Lv) (2012年6月13日)
連合ギルド追加! (2012年12月9日)
Limit 集会 2013年5月11日 (2013年5月13日)
ギルシグナス討伐へ向けて~① (2013年6月25日)
夏のTOP画完成! (2013年7月10日)
10周年にあやかって集合しました! (2013年9月24日)
category : ブログ情報 cm:2 tb:0 ブログ冬に衣替え♪ (2013年12月1日)
Limit 5周年祝い☆ (2014年12月19日)
花火 (2015年8月20日)
※名前だけの記事もあります


2人のお陰でメイプルを続けてて良かったーと思えました

歳月が流れても忘れないで覚えててくれて、ぽっかり空いたような心の隙間が
少し埋まった気がする。
私の落とし物、1つ拾えた気がする

私が思い出す人、私を思い出してくれる人-もっと、たくさん出来るように
頑張ろうっと!

ブログランキングに参加中!
応援よろしくです♪ 

お礼画像が見れます
1日1回1クリックお 願いします

1710ページ
スポンサーサイト