
この絵は 「
謎の訪問者は最近ブログを開設した友だったw」の記事でご紹介した友の
bowが描き上げ、ブログで
〔びじゅつ〕 CharismaMiku という恐れ多い

タイトル
の記事にアップされたもの。
bow先生に会えるパンテオン小学校は、こちらクリックで

10/2に開設された
bowのブログ記事は頑張って更新されて10/28現在で16ページ綴られた。
学校に見立てて作られたブログは、彼のアイデアがぎっしり詰まっている!
「小学校」にしたのは、彼なりの謙遜とハードルを上げない為の理由からだろう

〔プロフィール〕→
せんせい〔最新記事〕→
じゅぎょう〔最新コメント〕→
しつもん〔月別アーカイブ〕→
じかんわり〔リンク〕→
かていほうもんそして、最近追加されたのが 〔ブログランキング〕→
せいせきどれも本当に上手く表現されている!!!

しかもブログランキングに参加した途端、
TOP10入り

貴重な16ページの中に私のことを2ページも綴ってくれている

①
リンク追加しました! (10/19記)
②
〔びじゅつ〕 CharismaMiku (10/25記)
①には、Limitメンバーの
ぬえさんと一緒に登場!!!

※ぬえさんの
画像をクリックすると、ぬえさんのブログが見れます
bowのリンクを最初に埋めたのはLimitだった 

(〃ω〃)

絵

描いてもらうのって嬉しいですよね

とても気にいってます

額に入れて飾らせてもらいました

10月26日(木)夜、ログインすると直ぐに友の
bowから内緒が来た!!
私の絵を描いてくれた と
えぇぇぇぇぇぇ

直ぐに見に行きました!
ダッシュ絵だけがアップされているのかと思ったら
すごいことが書かれていた
∑(`□´/)/

買いかぶり過ぎだよっ

この通り、凡人プレイヤーで
カリスマ性? なんて (ヾノ・∀・`)ナイナイ
容姿端麗、完全無欠、天下無双? ヾノ ;-д`)チャゥチャゥ…
むしろ、ドジドジボケボケの突っ込みどころ満載の
3枚目
の私です

それ故にメンバーが増えたり、長く居続けてくれるのではないかなぁ~と

思ってます


スライドを作る為とはいえ、メンバーに↑こんなことをさせる悪いマスターです

そんな面倒な注文にさえ応えてくれるメンバーができているんです

bowの方がハイレベルなプレイヤーなのに気取らなくて気さくで賢くて、才能豊か
bowのブログでいう、
「せいせき」 が物語っています


さら~っと、初参加で上位をさらっていく人こそ、カリスマ性を持った人ではないでしょうか!
それなのに一時、気さくな人柄をいいことに
遊に釣られてイジったりして
ごめんなさぃ・・・bowって、すごく親しみやすくてイジりやすいんですよ

そういう私も
遊にヒドい言い方されてるんですケド・・・

“ デンジャラスミク ” とか・・・。

↓この人、どうにかして下さい!!


遊【遊】
ギルド「品行方正」のギルドマスター。 メンバー情報では、かりん唯一の古参ランカー。
数々の火力ランキングでよく取り上げられる程、弓使いではトップクラスの火力の持ち主らしい。
ミク情報:毒舌

bowもブログで
遊のことを書いている!

画像クリックでその記事に飛びます

2人とも知り合って1年以上が過ぎても仲良くさせてもらって本当に有難いです

私なんて肩を並べられる程、火力があるわけでもなく強化には拘らないプレイヤーです
bowと
遊が強化の話を友チャで話していると、もちろん入れないし黙ってログを見ているだけ。
“ 2人ともスゴいなぁ ” って思いながら狩りに没頭してる

以前、
bowが
「誰かユニ書、代貼りしてくれる人いませんか?」 と友チャで依頼したことがあって
「いいよw」 と名乗り出るぐらい

そんな月とスッポンのような私が2人と知り合うきっかけになったのが
まいけるだった。
関連記事
新しい出会い♪ 

まいける【まいける】
遊のギルド「品行方正」のメンバー。遊の留守の間、ギルドを守っていた忠誠心の強い人。
とてもフランクで親しみやすく、彼のことを悪く言う人はいないぐらい性格が良い。

最近、復帰して また絡ませてもらってます

そうそう!
まいけるは、
遊のことを
“ ものぐさ ” と呼んでいます
bowに絵&記事のお礼と、すっごくキュートに描いてくれたので紹介したかった

いっぱい脱線したけど

本当に本当に嬉しかったよ

゚゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
ブログで私から見た多くの仲間やプレイヤーさんのことを書いてきたけれど、なかなか私自身の
ことをどう思ってくれているのか知るすべもなくて・・・以前、同じ管理者のアルさえメンバー紹介の
記事を書いても私のところだけ、「パス!」になってて、ちょっぴり寂しい気持ちになりました

そんなこともあって、伝えてくれたり、表現してくれることがとても嬉しいのです


友達でいてくれて、ありがとう
ブログランキングに参加中!
応援よろしくです♪ 
お礼画像が見れます
一日1回クリックお願いします
スポンサーサイト