
大切なものって、なくしてから その大切さに気づいたりすることがある。
人と人とのことになると感情が絡んで冷静さを失ってしまうこともあるよね

自分の選択って、これでよかったのかなぁ・・・と答えを出した後も答え探しをしてたりする

だけど、早まった考えは ほとんど後悔に繋がっちゃう・・・。
以前、2015年4/15に書いた記事『
本当の英雄は・・・
』に

こう書きました。
“ 私のメイプルストーリーは、私自身でつくるもの ”リアルでも自分の人生は自分でつくりあげていく - 。 様々な選択を強いられる時にどう動き、
どう選択していくか その選択がその人自身なんだと思う。
他の人の言いなりじゃ本当の自分の人生と言えない。 自分で悩み答えを出し進んでいくことで
新たな苦難にも立ち向かい強くなっていけるのだと思う。

メイプルの中でのことなんですが、私は1ヶ月前に1つの決断をしました。
大切なものを失くしてしまうかもしれない決断でした。
ずっと悩んでることがあって、楽しみたいのに楽しめないことがあった。
「どうして?」「なんで?」って思うことが続き、心の中がモヤモヤしてた。
「みくちゃんは、それで楽しめてるの?」
( ゚д゚)ハッ! とした。
私自身、人にメイプルを楽しもう~と伝えてきたのに自分が楽しめてなかった・・・?
大切なものを失くしてしまうのが怖くて、一人で抱えたままで頭に選択肢さえなかった。
とても勇気のいることでした。
メイプルは楽しむもの - 。
メイプルもパソコンの向こうに人がいる。 ゲームだからって邪険にしてはいけないと思ってます。
ちゃんと人と向き合う。
向き合ってきたからこその苦しみだったのかもしれない。

周りのことを思うと話せずにいたけれど、意外と話すとスパッと選択肢が生まれた。
そして、周りの人まで見えるようになった。
一人で考え込むって、ほんとよくないね・・・。 負の連鎖? 悪循環そのもの。
最悪の事態の覚悟も必要でした。
でも後押ししてくれた仲間がいた。
「その時はその時!」
分かってくれる人がいると思うと、決断の勇気が沸いた。
その決断は間違っていたのか、正しかったのか、その答えはまだ分からない。
ただ形は変わってしまったけれど、前よりもよく見えるようになった。
不思議だけど、もっと近くに感じるようになった。
感謝の気持ちでいっぱいになった。
後悔だけはしたくない。
今を大切にしたい。 素直な気持ちを伝えよう。
後で言い残した言葉が残らないように・・・

大切なもの、守り続けたいです。
そして、大切な人達にメイプルを楽しんで欲しいです

P.S. もしよかったら、ブログの右上にある『ブログ曲』を聴いてみて下さい

忘れかけた何かを思い出せますよ

「Start The Adventure」さぁ~冒険の始まりです。
ブログランキングに参加中!
応援よろしくです♪ 

お礼画像が見れます
1日1回1クリックお 願いします
スポンサーサイト