
前回は、肝心な鍵さがしの
キーポイント(鍵のかぎ)を書く時間がなくなって申し訳ない

前回の記事
新テーマダンジョン「アフターランド」
にアフターランドの行き方と鍵の位置、
報酬(4つのトーテム)について書きました。
さて、鍵の在りかのヒントは、NPCとの会話やマップ(Wキー)画面上などに隠されています。
それを推理していかなくてはならない。
1.NPCとの会話瞑想ランドにいる
NPCアドラーは、迷い込んだ別世界の人に親切だ!話を聞いてみよう


↑での内容でも分かるようにNPCアドラーは

を持っていた。 他の鍵のヒントも隠されている。
手がかりだらけなので要チェック!勇者ランドの
ブルカネリは、
「私達よりも数倍大きく強い “ 戦いの神 ” に会ってみたい」 と言う。
最高の勇者になると、昼と夜に切り替え時間を操ることができる。
「戦いの神か・・・大きな体になれればいいのに・・・」
「なれた!!」
※食べられる黄金の欠片は、お宝ランドの
NPCジェルから入手できます。
1個じゃ足りない
→ジェルを宝の倉庫から出してあげよう!
※
NPCアドラーも 『食べられる黄金の欠片』 について教えてくれます。

城壁を削ったりしながら、ジェル、ベン、マンチャを外へ出した。
3人の姿は見違えるほど変化した!!



→黄金の鍵ゲット
勇者ランドは、昼と夜を操ることができる。こどもランドも大きな役割がある!それは・・・
晴れ瞑想ランドのNPCアドラーもヒントをくれるが、晴れにしたい時はモンスターからドロップする
おやつとおもちゃを集めて子供達に渡そう!!
雨
子供たちのおやつを食べちゃおう! 
雷子供たちの作ったブロックを壊しちゃおう!
※アフターランドでのクエストを遂行するのに↑この天候は、とても重要 
こどもランドでブランコを見つめる少女。 彼女の願いとは・・・?
「ブランコに乗れない・・・」
怖くて乗りたいのに乗れないという少女・・・

そうだ!こうすれば


モンスターから 「目隠し」 をゲットし少女につけさせた。「怖くない!もっと押して!」
お礼にペロペロキャンディ鍵をもらった


喋れない少年。 何か言いたそう・・・しつこいぐらい話かけてみよう

ハート型の鍵ゲット
わ、わ、わぁー
Σ(゜д゜;)!! 記事作成の途中で更新してしまってた

えーぃ、このまま作りながら公開


絵本をなくしたというティアナ。 モンスターを倒して見つけてあげよう!→クリスタル鍵ゲット
2.マップにもヒントが!

画面だけでは、NPCと認識できないのもあり↑こうしてマップを通して怪しいものを発見できる。
例えば - お宝ランドでは
「壁にへりこんだ宝袋」、瞑想ランドでは
「考える銅像(瞑想の椅子)」、
勇者ランドでは
「槍を持った石像」 など。
3.画面上にもヒントが!

クリックできそうだができない・・・それに、
折れた木(地図参照)じゃない・・・どういうこと?
天候を変えてみたら、クエストが出た


もう1度、
折れた木のところへ行ってみよう!!



→稲妻に打たれた木の鍵ゲット

条件が合わないと出てこないクエストもあるので本当に面倒です

戸惑ったクエストもありました

白いオリーブの木と聞いて、探しに行った私・・・すでにアイテムを持っていたのに・・・。

単に理解不足だった

あぁ~そういうことね・・・やっと把握した時に自分に呆れた

行き詰った時に

発見!!

「自分の願望や憧れを見せてくれる椅子か・・・試してみよう!」

黄色い暗黒の魔法使いが現れ、簡単に倒せた

→黄色の魔法使いの鍵ゲット

〔お宝ランド〕 なんだろ?こっちにポータルがあるぞ!(マップには載っていません)

↑このお爺さんから2つ鍵をゲットできます

→石で作られた鍵ゲット

一周して、再び石碑を造る老人に会いに行く。

→粘土で作られた鍵ゲット

一番の難関だったのがお宝ランドにある壁の宝袋の落とし方・・・。

ヒントは、魂Aの言葉
「何か投げれるものを探してくれば・・・」これ一発で閃いた人は天才!
まさかのまさかで勇者ランドのあの銅像が!!
この槍を使う! そのためには、夜にし雨を降らさなければならない!

槍が飛んで行き、宝袋を落とすことができた。→鉄の鍵ゲット

以上です。
マップ移動は、喋る木アイレットをクリック!

ブログランキングに参加中!
応援よろしくです♪

お礼画像が見れます
1日1回1クリックお 願いします
スポンサーサイト