
bing 9/22 より
日本の景色と思ったら、イギリスのチェシャー州だった。変わらないんだね!
チェシャーの紅葉
9月22日(木) 秋分の日あれ?今日、休みだったの??? カレンダー見るまで気付かなかった

カレンダー通りの仕事じゃないので、曜日さえ分からなくなる時があるミクです!ヾ(*^▽^)ノチャォ♪

やっと仕事で無茶振りに近い課題といいますか任務から昨日で開放

8月、9月とそれぞれに大変な任務を任されて、リアルでも忙しかった私は追われまくりでした

もう、気持ちだけが焦って・・・
間近にならないとエンジンのかからない私は、焦りながらも呑気で。。。(〃_ _)σll
自分で大丈夫なの?と余計に焦る日々を送っていました

8月、9月にそれぞれ丸一日 会社に24時間篭りましたよ

どちらも会社&部署全体のことなので、もちろん協力もあり、何とか形にすることができました

昨日は、代表で発表があり予選会に行ってきました。 結果は後日発表で、私の任務はとりあえず
終わった!! +。・*ヽ(≧▽≦)ノ *・。+
こんなにも取り掛かりの遅い私なのに、なぜか評価が上がってて

8月の時も他の部署の方
から、 「聞いたよ~すごいね!1人でやったんだって?アイデアマンらしいね」 と - 。
実際は、違うんですけど

何も進んでいなかった私の部署は、さすがに上司も焦ってて、一気に
完成したことで私が救世主扱いになって、上司が他の部署の方に私のことを話したようで・・・
9月の任務も取り掛かりが遅かったのに、もう1人の別部署の発表する方が全くやってなくて前日の
予行練習もテーマが全く違ってて、「(私は)ちゃんとしてるのに・・・」 という話の流れに Σ(・ω・ノ)ノ!
ね、ね、なんかズルい気がしません? 悪運が強いというか。。。

確かにいきなり大変な任務を任された時は、内心
“ えぇー ” って思いました・・・。
でも 結果的に得るものはあるし、嫌なことほど皆 敬遠するけれど 「誰かがやらないといけない、じゃ
誰がやるの?」 そういう時こそ、人に押し付けるのではなく使命感を持てる自分でいたいですね。
損な役回りも多いけれど、実際 損をしたことはありません。
むしろプラスになることが多かった! そういうもんですよね

もう1つの勉強の方は、9月のスクーリングが終わり、次は10月の終わりに2回あります。
しばし、骨休め~

いつも骨休めしてるみたいだけど

。。。(〃_ _)σll
仕事&勉強の課題が多すぎて、焦るあまり 「もう メイプルできないかも・・・」 と言ってましたが何とか
今のところクリアです

呑気さんなので きっとまたバタバタしてると思います/// (〃ω〃)
今日は祝日ですし、しばし私と一緒に休憩しましょ

久々の曲アップ

曲だけでなく画像もスゴいので見て下さい! ♪OK Go ☆ I Won't Let You Down♪
このPV、千葉で撮影されたそうです
ブログランキングに参加中!
応援よろしくです♪ 

お礼画像が見れます
1日1回1クリックお 願いします
スポンサーサイト