しかし再び姿を消したアルだった・・・。
ギルイベントには、顔を出してくれたりは していました。
アルは、岐路に立ち あえて茨の道を選んで歩き出そうとしていました。
前回の続き

メイプルで会えなくなっても、リアルで頑張ろうとしている仲間を応援したい!

私はブログを通して頑張る仲間にエールを発信していきました。

ほんの一部ですが

ご紹介

激励会 ~ゆぃたん編~
みんな元気にしてるかな?それぞれの楽しみ方
今週の曲 〔7〕 11/5~ もっと強く / EXILE 
これは、アルの新たなる決断へのメッセージを入れました

会えなくなっても勇気ある決断は、私にも励みになり勇気をもらいました。
2012年11月12日
「もっと強くなろう!」そんな想いが込もった記事になり、この日を境に私も自分の道を真剣に考え
決断していくことになったのです。
出会いは、不思議です。最初は、ただの興味本意で始めたメイプルでしたが、たくさんの人との出会
いで年齢に関係なく逞しく生きている人、辛い境遇にも負けずに懸命に生き
ている人、模索しながらも自分の道を切り開こうとしている人、自分の苦労話
をするのは苦手だけど人の応援や楽しませるのが好きな人、もっと細かな内
容を言うと、家族のご飯や弁当を作っている男子高校生、必ず家族サービス
や子守りを優先するパパさん、テスト前には全力で猛勉強する学生さん、必
ず挨拶や仲間への声かけ・まめに会いに行ったりする最年少のギル員、一人
暮らしをしながら自炊したり家事をきちんとやっている人、夢を追いかけて研修
所で頑張っている人、シングルで子供達を懸命に育てている逞しいお母さん、
苦労しながら頑張り続けて15歳年下の人と幸せな結婚をした人、家族から捨
てられ高校から一人で生活をし病気と闘いながら懸命に生きている人、震災
ですべてをなくし辛い日々を生き続けようとしている人、子供と離れて暮らして
も子供を愛し子供の将来のために貯金をしてあげているお父さん、家事と育児
を両立させながら合間にプレイをしている人、朝早くから夜遅くまで仕事を頑張
ってる人、自分のやりたい職業を目指し夢を叶えた人、あげればきりがないぐ
らい苦悩しながらも頑張っている人がたくさんいました。
そんな人達との触れ合いの中で元気をもらったり、勇気をもらったりしました。
年齢に関係なく立派な人は立派で尊敬できました。
こんな幅広い年齢や地域の人と出会い一緒に遊ぶなんて、ありえないことです。
メイプルのお陰

私にとって、単にゲーム内でキャラの育成やレベル・火力アップよりも人との出
会いで刺激や影響を受け楽しむことができました。
今こうして私がブログを書いていることも不思議です。 
もうすぐ4年になろうとしています。
ブログをしようと誘ってくれたのはアルで、立ち上げてくれたのもアルでしたが4ヶ月
後には置き土産

となってしまった、このブログ - 今では感謝しています

ブログを書くことで知らないプレイヤーさんや他鯖の人と触れ合うこともできました。
ブログから友達になったり、Limit メンバーになった人もいます。
大切な声と出会い♪ (v_v。)人(。v_v)ポッ 
この記事は、ブログを通して生まれた出来事を綴ったものです。
町で会って人気を上げてくださる方、拡声器で叫ぶと内緒でエールを下さる方、
皆さんの声で元気をもらっている私もいました。

Limit メンバーは、ブログを見てくれている人が少ないと思っていたら、そうじゃな
かったことを知ったことも書かせてもらってます。
仮引退しているメンバーもこのブログを見て、「まだやってる!」 と顔を覗かせに
来てくれたり、イベント告知をすると 「ブログ見て来た」 と言ってくれるメンバー。
ブログは仮引退したメンバー&現メンバー、他鯖のプレイヤーさんとの架け橋に!

ここにも どさくさに紛れてメッセージを入れています。 ( ´艸`)


去年の12月28日に行った忘年会
ギル忘年会☆初開催! でもメンバーが
サプライズで私に感謝のメッセージをくれました。
こんな風にしてもらったことは、初めてで嬉しかった

だが・・・アルの言葉は↓この一言だった!

・・・。
ギル忘年会の2週間前にこんなこともありました。
これ永久保存だよ・・・(〃ω〃)
「そういうのは心の内にとどめておくものだろうがあああ(´д`)」
と、怒られてしまいましたが!

結局は、特別に何かが変わるわけでもなく 加入した当初から頼りになる存在で
メンバーへの気配りや配慮が上手で居るだけで和やかな雰囲気にしてくれる。
黙ってギルドをサポートしてくれる、いやギルドというより私をサポートしようとして
くれている姿は、いつもありました。
言わずとも、ギルドを守る大変さも分かってくれているからでしょう。
何も言わなくても私のギルドの考え方も想いも理解してくれている。
リアルが忙しくなることで不在になり不安でしたが、アルがいるなら大丈夫という
安心感もありました。
アルにギルマス代理をお願いしました。
新しいギルドシステムとLimit
ブログは、アルの置き土産になり後を引き継ぎ 守ってきました
今度は、私がギルドをアルに託しました! アルは依頼に躊躇することなく、
「任せとけえええ!」 と言ってくれました。
次回に続く
ミクの元気パワーが充電されます
クリックしてね♪
↓↓↓
スポンサーサイト