
最近は、カード集めをしながら冒険の旅に出かけています。
モンスターブックを開くと、意外に抜けているカードが多くて これを埋めたい
という衝動にかられまして・・・

この間なんかコメルツの奥で寝放置してしまって、気づいたら街にいて

「えー墓った???」
(中には、なかなか出ないカードもあってロープにぶらさがっていたのですが

)
せっかく貯めた91%の経験値が86%ぐらいになってました

私らしいちゃ私らしいけど。。。(〃_ _)σll

カード集めで 「冒険の旅」 って言うとカッコいいけど、アップデートでマップ
が変わることも多く、「あれ?このモンスターどこに行った?」 ってのも結構
あってオロオロしっぱなし・・・。

ドコダ? 例えば
シェード 前は ↓ ここに現れたのに

今は、 ↓ ここ!

下町の黄鬼・緑鬼・青鬼は、相変わらず召還アイテムを作れるクエストが数
時間後だったりでカードもなかなか出ないという意地悪さ・・・。
黄鬼・青鬼・緑鬼と学者鬼
やっぱり1回のクエスト分の召還アイテムでは足りず、コツコツと貯めて挑戦
するしかない・・・。 まだ獲得していません

他には、
レヴィアタン とか・・・ ドコ?(゚Д゚≡゚Д゚)ドコ?

マップで表示されないモンスターは、もっと分からない。。。・゚・(ノД`;)・゚・
記事で書いたことがあっても
レヴィアタン 忘れてるという・・・。
屋台 もそう・・・
バウストと屋台 
マップ「洞窟の出口」の左上ポータルに入ると、「洞窟の終わり」に行きます。
そこに屋台がいます。

でもラッキーなこともありました

アクアロードのカード集めをしていて、「巨大魚の洞窟」(ワルメンボウ)にも立ち
寄ると、な、なんと
ワルメンボウ がいた!


おぉ~

カードすんなり出てくれました

アクアロードで忘れてたものを再確認しました!

クリックしてみると・・・

そうそうゼノンで帰還できる場所に行くんだけど、アクアロードから使うこと
なんてなかったから、存在すら忘れてた!

町への移動は、イチゴ牛乳(キノコ神社)→ペリカン(リーフロード)→パンテオン
ってのが、よく使うルートだった。 アクアロードに繋がってる場所の移動なら、こ
こから使うのもアリだよね

結構、長くやっていても把握できてないことって多々あります

去年の9月26日に追加されたテーマダンジョン
「リエナ海峡」も足を踏み入れて
いませんでした

カード集めに行くぞ!
クリックして頂けると励みになります♪


この記事は、1012番目に書いた記事です。
スポンサーサイト