本日、最終回となりました。
幅広い年齢層の女性がはまっているという、このドラマ!
意外にも男性も見ている人も多いらしいよ

ドキドキ

の最終回、でも最後になるのが寂しいような・・・


オープニング曲
このドラマは初回から見てました。
番宣で 「ある日、突然 “ 髭 ” が生えてきた」 って篠原涼子さんの顔に髭が
生えているシーンを見て、ありえない!と思いつつ、のせられて見ていました

コミカルで重たくなく、ちょっとメルヘン的な部分もあれば現実的な日常も描
写されているところが、このドラマの人気なのかな

アンフェアの篠原涼子さんもクールではまり役だったし、ラスト・シンデレラの
ような茶目っけのある役もピッタリで、すっかり素敵な女優さんに

さばさばとしてるのに妙に色気もあって、綺麗

ダイドーのコーヒーのCMを見て、一目惚れして

髪型を真似たことも! ( ´艸`)

可愛くて、綺麗で飾りっ気のないところが魅力です

実際、『ちょっとエッチな大人の恋愛ドラマ』 と売り出されているけど、爽やかさを
感じてしまう

今日は、最終回なので出演者も各番組に登場して番宣していました。
話題なのが、広斗か凛太郎のどちらを選ぶのか -

んー どっちかな?
恋する気持ちを思い出させてくれた広斗も捨て難い

側にいて一番の理解者で見守り続ける凛太郎の存在もでかい!
私ならどっち?

広斗が桜に近づいたのは、理由があった←ここが問題なわけで・・・。
本当に自然な出会いであれば、こんなに苦しまずに答えも直ぐに出るんだけど

桜と出会ったことで広斗の恋愛感が変わって、本当の愛する気持ちを知った彼を
応援してあげたいとも思うよねー。
ドラマながら、素直にぶつかれ~と応援したくなります!

前回、桜が広斗の気持ちを知ろうと、会って話すことを決断しました。
(お!そうそう、それって大事!と、この行動に賛同~♪)
なのに、なのに、広斗は本心でないことを言い、又 桜を傷つけてしまった

( ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )と突っ込むどころか、怒りに近くなった ヾ(♯`д´)ノン )
そりゃ、分かるよ? 葛藤していることも・・・凛太郎に 「本当に桜を幸せにできるのは
誰なのか考えてみて!」 って、必死で絡まれた桜を守る凛太郎を見て、身を引いた方
が桜の幸せなのかもしれないと思う気持ちも・・・。
でも、こういう場合ってリアルでも自分の気持ちを貫き通して欲しいと思うのが女心。
後で、本当はこうだった・・・なんて言われるのが一番 嫌なこと。
まーこんなドラマのエッセンスに まんまとはまりながら見ている私です

あと、三浦春馬さんって あまり好きな俳優さんではなかったけど、このドラマを見る度
に、はまっていっています

広斗くん、格好いいよねー
15歳年下 - ありえる? ありえない? という論争もありますが、あると思います

理由は、(´∀`*)ウフフ 15歳年下の人と幸せになってる人を知ってるから。
初めて会った時もそんなに歳の差を感じなかったそうです。
アンケート調査でも「ありえない51%」、「ありえる49%」と真っ二つに分かれました

自分がどんな風に歳をとっていくのか分からないけど、年下の男性からも「いいな♥」っ
て思ってもらえたら嬉しいですよねー

話題も盛りだくさんのこのドラマ

このドラマの挿入歌も話題沸騰中!
Rihwaさんの「Last Love」がウィークリーランキングで1位を獲得 
いよいよ最終回! 22時~は、ラスト♥シンデレラの結末を楽しんで下さい♪
桜は、どっちを選ぶのかな? ドッチ?(゚Д゚≡゚Д゚)ドッチ?
予告の千代子の「広斗は、まだ桜さんのことが好きです」 も気になるぅ

この言葉から、たぶん私は広斗くんじゃないかな~と!
またまた予告の凛太郎が桜に口紅を塗るシーンも結婚前のメイクをしてあげてる?
みたいな・・・凛太郎は、一人寂しくニューヨークに行くのでは?
まさか、どちらも選ばないってことがありませんよう~に! Σ(゜д゜;)!!
ブログランキング参加中♪
ぽちっと応援よろしくです☆ ヾ(_ _。)