11月23日(土)ちょあ! ミクです

今日のイベント・・・
昨日、5時までかかってました。。。

8時出勤だったので6時に爆音目覚ましを鳴らしたものの、
二度寝してしまってて・・・ハッと時計見たら
7:02 !! 
たった1時間でも寝ようと思った。 限界を超えてて起きているのが無理で
「少しでも寝ないと倒れるぞ!」 という天の声が聞こえたのだ。

よくこの時間に目が覚めたものだ・・・我ながら感心! エッ( ̄ ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)ヘン
そこ自慢するところじゃないって?
コーヒー

一杯飲む時間もなく、何口か飲んで水筒にブラックコーヒーを入れて
持って出た。 荷物は多くて、いつも持っていく書類やら資料類は置いていった。
もう頭はボーッとしてるし、身体はだるいし、上手く出来るか不安で気分は
最高に悪い

7:30に家を出る。
今日さえ終われば、1つ肩の荷が降りる!そんなことを考えながら、カゴいっぱいの荷物を積んで自転車をこいでいた。

今、赤信号だった!?
やばっ

ボーッとしてた・・・車


来てたら、跳ねられてたよ・・・

いかん!いかん!
もうね現場に行くと、開き直るよね!
あれだけ気分は最悪で朝ご飯抜きで2時間の睡眠だけだというのにニッコリ笑って
仕事してる。 さすがだね! ъ(*゚ー^)-☆ なんとでもなれ!って思ってるだけだけど。
内心、もうすぐだ・・・どうしよう・・・どうしよう・・・と思ってる。
さぁ、実践の時が来た・・・
あら、練習したよりも上手く仕上がった!

私の責任を果たせた!

ちょぃちょぃ

)) まだイベント始まってませんよ!? いいの、いいのw

そう私の任務は、着物を着ることだった!
いわばイベントの要で私に託されていたのだった。
私は新人だよ? そんな重要ポストに置かないで・・・。
着付けは習いにいって、卒業で師範をもらったけど着ないと忘れてしまうんだよね

帯の結び方なんて特に・・・。
あと下準備も必要で長襦袢に半衿をつけ、衿芯を入れる、衿芯が動かないように
衿芯に沿って縫い付けるなど、結構 大変

姿見鏡もなくて窓ガラスに映った姿を見ながら着たという・・・。
着物も早めに仕上がって出ていくと、他のスタッフさんも 「おぉ~完璧!」 と言って
くださり 「もう居てくれるだけでいいから、何もしなくてもいいですよ」 と合同ミーティ
ング時に言ってくれたけど、やっぱり動いてしまう。。。(〃_ _)σll
3時間のイベントでしたが何とか無事に終了!
睡眠不足も疲れもなく動いてる自分のタフさが驚きでした
よし!じゃあ今度は、お正月にも着てもらおうかな!え・・・。

も、もういいです・・・三 (lll´Д`)
次の課題は、3ヶ月の成果発表のレポート作りです。
日取りも決まり12/26に発表、また入社式をしたメンバーに会えます。
無茶振りも多いですが頑張っています!

逆にその無茶振りがあるから、できるだけ応えたいという気持ちを引き出してくれて
いるのかもしれません。企業理念でもあるのですが120%の能力を求められている
のだと思います。 +20%は、臨機応変さ!?
自分自身の課題は、まだまだたくさんありますが常に目標を持って頑張りたい。
いつかれっきとした戦力になれるようになりたいな


頑張ろうと思えるのも周りが頑張っている姿があるからです。
ネットで繋がった仲間もそれぞれに頑張っています。
すごく励みになっています。 良い活用に繋げるのも自分自身だと思います。
何事も悪い風潮に流されないように、しっかり自分を持って頑張りましょう!
ラグさんから近況報告でコメントが来てました。
試験合格したって! オメデトー♪ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
メンバーの嬉しい報告を聞くと、ギルマスをやってて良かったと思います。

メンバー皆、頑張り屋さんが多くて一歩ずつ前に進んでる姿を見せてもらってます。
だからこそ、良い報告を聞くと心から 「おめでとう」 を言いたくなります

結果を出せるかどうかということよりもトライしていることを誇りに思います。
自分に負けそうなこともあると思う。
それでも前へ進もうとする気持ちにエールを送りたい。 いつでも見守ってるよ

スポンサーサイト