
photo by miku
お はようございます
ミクです!
12月15日(土) 《真逆まぎゃくと追われる12月》今日は、


なんですが な、なんと!! 最高気温が18℃...

最高気温が10℃を切って当たり前になってたので驚きです。
もうねー 昨日のうちから、職場でも 雨情報が飛びかってた!
誰だ!? 冷たい雨になるって言ってたの!!!
『明日は、雨だけど暖かいみたいだよ~』 って言ったら、「冷たい雨」 と
真逆のことを言ってきて、おまけに違ってるじゃないか。。。ι(´Д`;)>
↑

photo by miku
今月は、やっぱり忙しいです

何かとイベント事も多くて、先週は忘年会に研修会、今週は年末年始に向けての
予測を出して提出だの資料作りだの家に持ち帰ってセッセッとやってました

大人になっても宿題はある!
忘年会とか研修会って、仕事を早めに切り上げる段取りをしなくてはいけないので
バタバタしちゃうんだな・・・。
なんとか期限にも間に合い、完成させて提出することができました

なので今週は、

お休みをいっぱいしました

ゴメンなさぃ

気持ちだけが焦る12月・・・あれもしなきゃ、これもしなきゃとやることだらけ

何なんだろう? この慌しさと焦りは・・・。 一年の締めくくりの月だからなのかな?
そんな猛スピードで駆け抜けて行く12月の癒しは ↓ これだよね!
12月16日(日) 《イルミネーション》 
もう街もクリスマス一色になってきましたね!
寒い冬だけどクリスマスの飾りやイルミネーションなど、温かく感じるのはなぜ?
あなたの街にもイルミネーションを盛大に飾ったお家とかあります?
こちらでは、神戸のルミナリエを文字って○○ナリエと呼んでいます。
○○には、地名の一部を入れます。
今一番行きたい場所は、
なばなの里(三重)のイルミネーションを見に行きたい。

今年は、700万球を使用し大自然がテーマになっています。
旅行会社の人によれば、日の入りが少しでも早い時に行く方がイルミネーション
をゆっくり見れるのでそこらを考慮して行くといいですよと ─ 。
(
2012 11/3~
2013 3/31まで開催
営業時間:平日9時~21時、土日祝9時~22時 )

あと、東京タワーと東京スカイツリーのライティングのツーショットが見たいな

スカイツリーは、外観も館内も興味津々です。
朝は、「めざましテレビ」 を見ているのですがスカイツリーの特集をすることが
多く、足がすくんでしまいそうなガラス床・50秒で350Mまで上昇する展望シャ
トル・工夫された数々のエリアに目が輝いてしまいます

行きた~い!!
そんなスカイツリーのライティングにもクリスマスバージョンがあります。
東京スカイツリーX'mas 限定ライティング (11/15~12/25)
イルミネーションは、光の輝きが綺麗なだけじゃなく人の心にも明かりを灯して
くれますよね♪ 寒い冬だけど、心がほんわかする思い出が1つでも多く作るこ
とができたらいいですね

なかなか思い通りに運べず変わり映えのない毎日を過ごしている私・・・

いっぱい、どんまいなことも起きるけど へこたれずにやってます。
今日も人生初の車が急に止まるという恐ろしい体験をしました

こんな私にも心あったまるような出来事がありますように~ ( -人-)。・:*:・°★,。

スポンサーサイト