おはようございます ヾ(_ _。) ミクです。
・・・と言っても外は、真っ暗で(まだ午前4時なので当たり前か

)
昨日、またお得意のソファ寝をしてしまって早寝したのでこの時間に
目覚めたというわけです・・・

しかも

が降っています

天気予報どうりです・・・。
~

~

~

~

~

~

~

~

~

~

~

~

~

~
今日は、ブログについて書きたいと思います。
昨日の朝、気付いたのですが またまた当ブログの人気記事に変動が
ありまして、急浮上した記事があります。

ブログの下の方に
『ミクのブログTOP20』 という項目があるのをご存知?
これは皆さんが

をクリックして下さった数で当ブログの人気記事が
分かるという設定になっています。
「こんな記事を書いています!」 というアピールにもなるし、更新していく度に
埋もれてしまう記事も また読んで欲しいので早見表みたいな役割もしています。
これは、管理画面の 〔環境設定〕→〔プラグインの設定〕→〔公式プラグイン追加〕
→一番下にある 〔
FC2プラグイン〕 の中の
FC2拍手ランキングというものです。
これを設定するには、拍手をノーマルな拍手からFC2専用の拍手に変えないと
ランキング表示ができません!!
その設定の仕方は、〔ミクのブログTOP20〕 2位の
FC2拍手タグ設定とお礼
ページ作成をクリックしていただくか、↓のURLをクリックして下さい。
FC2拍手タグ設定とお礼ページ作成

長~くなりそうなので続きは、
〔追記〕からご覧下さい!

~

~

~

~

~

~

~

~

~

~

~

~

~

~
当ブログ記事 新マップ 『天上のクリセ』 が急浮上

10/25にこの記事だけで114回の拍手がありました!


もともとこの記事は、サーチされて来られる方が多く毎日というほどありました。
ただ、いつも気になることは せっかくサーチされて来られても役に立ったのか
どうかが分からなくて・・・
せっかく来られたのにガッカリしていないだろうか・・・と、いつも気にしています

出来る限りメイプルプレイヤーさんやFC2ブロガーさんのお力になれたらと、
コメントの質問にもお答えしたりもしています。 なので分からないことがあれば
質問して下さいね! 記事作成のきっかけにもなりますので

アクセス解析から見れる
検索キーワードは、記事を作成するにあたって、皆さん
の知りたいことが分かり参考になるので毎日チェックしています。
結構、初歩的なことや基本的なことを知りたい方が多く初心者にも分かるように
細かく詳しく書くようにしています。
なので、上級者の方にとっては つまらないブログかもしれません・・・。
初心者に優しいブログでありたいと思ってます。。。(〃_ _)σll
もし検索して、このブログに辿り着いた時に調べたいことが分からなかったら、
記載されてなかったら、こんなことも載せて欲しいとお伝えください。
今後、同じ内容で調べたい人の役に立つと思うので!
話は戻って、急浮上した記事は圏外から一気に6位になりました


拍手をくださった方、ありがとうございます

きっとお役に立てたのだと思うことにします・・・ただの好奇心だったら!?

~

~

~

~

~

~

~

~

~

~

~

~

~

~
FC2ブログランキングとアクセスランキングの違い私が参考になってるのかなーと気にする理由は、もう1つあります。
FC2ブログランキングとアクセスランキングの順位が全く違うことでガッカリ
させてるのかも!?と思ってます・・・。
どちらの評価が正しいとかはないのですが、アクセス数が高いからといって
FC2ブログランキングのランキングが高いとは限りません。
私みたいな人のことです・・・

サーチから来られる方が圧倒的に多く、ブックマークや当ブログのアドレスから
直接飛んで来てくださる方も同じぐらい多いですが、あとはFC2ブログランキン
グや他のブロガーさんの最新記事情報からだったり、リンクから飛んで来てくだ
さったりですが、このブログへのアクセス数が増える=貢献している或いは高評
価とは残念ながらいえません。
サーチをして言語が引っかかると覗きに行きますよねー
いわば、サーチした内容がヒットすればアクセス数も増えます。
なんちゃってアクセス数かもしれない・・・なんて思ってしまうわけです

バナーのクリック数で決まってしまうFC2ブログランキングに対してアクセス
ランキングは、アクセス数で決まるものです。
FC2ブログランキングに参加されていないけどもアクセスランキングに常に
上位に入ってるブロガーさんもいます。
ちょっとご紹介したいと思います!
(▲10/28 7:00調べによるものです)赤い色の文字がFC2ランキングの順位です。
アクセスカウンター設定には、2通りある
あれ?いつも覗いているブロガーさんがいないなー
アクセス数もかなりあったけど・・・ブログについているアクセス数カウンターにカーソルを合わせると
アクセス数の詳細を見ることができます。
でもこの設定には、2種類あって同じ訪問者をカウントさせるか、させないか・・・
つまり重複させている人もいれば、させてない人もいます。
ただページをめくるだけでアクセス数は、+1になります。
他の記事も次々に見ていくと、どんどんカウントされます。
私の場合は、カウント=訪問者の人数にしています。
たくさんの記事を見ても1人は1人という設定です。
でないとカウンターが恐ろしく回ってしまいます

。・゚・(ノд`)・゚・。
カウンターが6桁しかついてないのにそれ以上になったら、どうなるのだろう・・・
というビビりから

そうしています

・・・って桁数、設定できるようになってるし!2~10まで

ブロガーさんの中には、モチベーションを上げる為にわざと重複設定
されている方もいます。
設定は人それぞれですが、アクセスランキングは公平なアクセス数で出てきます。
上のランキングは、サブジャンル(メイプルストーリー)から出したもの。
ブログの種類を選ぶのにジャンルとサブジャンルを選択します。
大抵のメイプルのブロガーさんは、
ジャンル=オンラインゲーム、サブジャンル=
メイプルストーリーに設定されています。

当ブログのランキング情報です。

上の順位がジャンルで下の順位がサブジャンルで出てきます。
こんな感じでアクセスランキングとFC2ブログランキングは、全く違ったりします。
私のように引っかかりがある他のブロガーさんもいるかもですね

Silver Bulletさんは、どちらも1位で誰もが認める King of Blog ですよね!
財前さんもお忙しくて更新されていなくてもアクセス数が多く、記事の良質と実績
が伺えます。
3位、4位のゆきぷるさんとびーぼいさんは私の好きなブロガーさんでちょくちょく
覗きに行ってます。 |д゚)
記事のまとめ方が上手でブログも凝っていて高度さに真似できません

そーらーさんも討伐記事で載せさせてもらったことも数回あるほど頼りにしてたり、
あみさんもバナーの作り方や画像編集について参考にさせていただいて、この
ブログがあります。
やっぱりアクセスランキングに入ってるブロガーさんは、すごい人達ばかりで私も
調べ物で何度もお邪魔したり参考にさせてもらったりと貢献されている方が多い。
そんな中で私が入ってることは有難く思わなきゃだし、すごく恐縮します...

どうか、なんちゃってアクセス数になってませんように・・・


ここに入っていない方にもたくさん素晴らしいブロガーさんがいっぱいいます。
和ませてくれるようなブログだったり、笑いあり!のブログだったり、めちゃくちゃ
便利で分かりやすいブログだったり、こんな視点から楽しむのもありだよなーって
思わせるような発想型のブログだったりと、気分転換や調べ物に最適なブログが
粒ぞろいですよー
私の知り合いで 「ブログは絶対に見ない」 と言い切る人もいましたが

ちょっと
した検索から辿り着いて素敵なブログに出会えるかもです



こんな表示もでるので安心ですよー

・・・と言っても、絶対見ないって言ってる人がこれを見るわけないか・・・。

長々と書いてしまいましたが、もしサーチで来られた時にお役に立てたなら
コメントをひと言でいいので残してくださいな

もちろん、拍手で示してくださっても構いません

そしたら、なんちゃってアクセス数かどうか悩まなくてすみます

皆さんをガッカリさせてないか心配することもなくなります

ただそれだけで私は、ブログを続けていくことができます

↑このバナーが悪いのかと思ったり ・・・ 
スポンサーサイト