
Justiceとは、「正義」という意味。
暗黒の魔法使い 「悪」 と私達のキャラ 「正義」 との対立がドラマ仕立て
のように完全なるストーリーになってしまいましたね・・・。
最初のメイプルストーリーは、キャラを育てて皆で冒険して・・・が売りだったのです
が、基本は変わっていないようで大きくメイプルの世界が変わっていっています

宇宙人に侵略されたこともあったよねー

─ で、暗黒の魔法使いは いつやっつけることができるのでしょうか?
4/25
一次アップデートは、盗賊(シグナス)と海賊(バイパー系、キャプテン系)
のスキル改変です!JUSTICEのPVは、こちら 


キャラ、どれも持ってません・・・

25日以降は、ストライカー・バイパー・キャプテンの人口が増えるのでしょうか!?

そのうち、ファントムだらけになるのかもね!

ファントムって・・・怪盗でしょ? なんで怪盗が新職に???

一体、ファントムって何者?

ちょぃキザ男?

でも女殺しの名セリフ・・・ カッコいいね!

ファントムをする気になった人は、ぜひ

このセリフを言ってから始めよう!
「英雄になる怪盗・・・悪くないな!」確かに! カッコいいよね~ ねずみ小僧とかキャッツアイとかルパン三世、怪盗キッド、
怪盗セイント・テールとか単なる盗みではなく人助けをしたりして人気も高いw
そんなファントムのPVは、こちら 
怪盗ファントムのスキルってどんなの? 

謎だよねー
冒険者のスキルを盗むことができるらしぃ!!!

さすが怪盗w
カードを操って付加効果も得ることができるとか・・・
盗めるスキルは冒険家のスキルだけで 1、2次は4つ、
3次は3つ、4次は2つまでと決まっているらしい・・・
盗んだスキルを各職1つのスキルをスキル管理画面から
スキルにセットして使えるそうです。
同じファントムをやってても十人十色のファントムが出来るわけ?
今までにない新しい実装ですね!
すでにファントムのスキル振りを載せている方がいましたので記載します!

(朱鷺さんのブログ「運命の瞳」 より)
怪盗ファントムのスキル振り 

スポンサーサイト